売り方は考えよう。

先に書いておくが、決して中卒等の低学歴の人を貶したいわけではない。「アピールの仕方間違えまくってますよ」ということを言いたい。

なんか士業界隈って、たまにやたらと低学歴を主張する人がいますね。

高学歴>低学歴っていうわけでは決してないと思っていますが、低学歴を主張している人は5秒だけでいいから考えてみてほしい。

「中卒○○士」を名乗って営業している人に、仕事頼みたいと思う?頼める要素がどこにある?

まあでも「東大○○士」とか、「高学歴○○士」とか、自分で言う人も好きじゃないよ、個人的には。いやでも高学歴を頼る場面は数%くらいあるかもしれないけど、低学歴を主張されてもそれで仕事を頼むことは0だよね。

受験生ならいいんだけど、、

受験生が「中卒だけど○○の資格目指します!」とかはさ、別にいいと思うのよ。受験資格さえ満たせば学歴なんて関係ないからね。中には学歴が必要な資格とかあったりもするけどさ。学歴に見合った仕事や報酬、環境から抜け出したいから資格取得がんばる、素晴らしいことじゃないですか。現状に文句言うだけ言って何もしない人もいっぱいいますし。同じような境遇で受験を考えている人から見ても、希望になると思います。

ではいざ資格を取りました、「中卒○○士です」と売ったところで、誰に何のアピールをしてるの?と思いませんか。資格こそ取ってしまえば一般就職以上に学歴なんか関係ないし、中卒だろうが東大卒だろうが実績や人柄で勝負ですよね。その実績とかを判断できるくらいの情報があればいいんだけど、そんなんなしで中卒を押されたところで、、、って思いませんかね?本当に理解できないんですよねー謎の低学歴アピール。もし中卒押しの営業で受注しましたって言うんならその実績教えてほしいわ。同じような境遇の人から依頼が来たわ、ってことならあるのかもしれないが。

差別化は必要だが

確かにね、専門家登録とかしててもね、履歴書だけでは支援機関にもその人となりなんか判断できないのよ実際。新しい人に頼もっかなって思っても、中卒も高卒も大卒も、中小企業出身でも大企業出身でも個人事業しかやってなくても、紙だけではそら人のことなんて判断できないよ。

までも大学はある程度参考になるよ。「この人情報系の学部やったらITに詳しいかもな」とかね。職務経歴でも専門性はある程度理解してもらえるね。では中卒は何を判断できるそれで?いくら支援機関が専門家の人となりを判断できなかったとしても、「お、この人中卒か、じゃあ仕事頼むか」とはならんでしょ。

中卒は中卒として事実なのだから覆しようはない。ただ他にアピールできることはいくつかあると思うんですよね。。それが先に来て「実は私中卒なんです」ならまだわかるんだが、自己アピールの一番最初に何のアピールにもならない中卒は持ってこないでしょ。。

低学歴を馬鹿にしているわけじゃない

冒頭にも書いたが決して低学歴が悪いと言っているわけではない。アピールの仕方が違うんじゃないと言いたいだけなのである。自分自身大卒ではあるが、高学歴者の多い士業界の中では別に偏差値高い方の大学の出身ではない。「大学が情報系の学部でー」くらいの話や、出身はどこだ学生時代は何やっていたの話の中で「○○大学出身なんです」くらいの話はするけど、こんなものアピールに使ったことはただの一度もない。大卒で入った会社の名前は存分に使わせてもらうけどなー、だってそれで専門性は十分にアピールできるから(しかし本当にITのスキルがワイにあるかどうかは別の話)。

ある意味他の多くの高学歴の人とは違うって点ではまあそうなんだけど、低学歴は差別化でもなんでもないよね。。

だからこれ、別に低学歴アピールに限った話じゃないよ。他にも「だから何?」みたいなアピールしてる人もいるけど、その中でも特に低学歴アピールって何の役にも立ってないしむしろマイナスだよな、と思ったのでした。もっと職務経歴で勝負しようぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました