商工会議所と商工会と

中小企業診断士生活

今日は奥様の誕生日なので昨日親戚(もちろん奥様方の)からプレゼントが届いていました。そこには私宛に商品券も入っていました、登録祝いだそうです、ありがてえ。官報も実家と義実家にそれぞれ紙で送ったのですが、義父からはLINEでおめでとうが届いたものの実家からは何の反応もありません。商品券は何かお仕事に使えるグッズを買うのに使います。

さて、商工会議所との面談がつつがなく終わりました。やっぱり足りないところにピンポイントで嵌りそうな感じでしたね。経営コンサルとしては押せるところはないのでIT重視で押してみましたがさあどうなることやら。結果は来月。

この商工会議所、やっぱりなんですが昨年二次試験を受けた会場のある建物です。正面には中小機構もあります。上から下までもうブチ抜きで相談会場になっていました。朝1だったのでそんなに混雑はしていませんでしたが、やっぱり大変そうだなという雰囲気でした。

商工会の方にも資料送付完了です。資料送付したことを電話でも念押ししたのですが、こちらは若干ですが自分の経歴がうまく伝わっていませんでした。が、面談の前に一度担当者の方が会ってくれるということなので、がんばってつなげていきたいと思います。こちらは一昨年の二次試験の会場で、実務補習の会場だった建物です。登録できたとしてしばらく先にはなりそうなのですが、調べても募集はしてなかったし飛び込みに近い形で応募したから仕方がないね。

お仕事を探すのはもっぱらメールマガジンか、RSSリーダーによる情報取得です。RSSリーダーは受験生のころは毎日の受験生支援ブログチェックに使っていました。一発道場、ふぞろい、タキプロ、などなど団体のブログを登録して読んでいました。今はもうこれらは購読していないのですが、代わりにJ-Net21の公募情報を登録しています。よろず支援拠点のコーディネーターもJ-Net21から情報拾えました。探してみるとどうやれば就けるかわからなかったあんな仕事こんな仕事、いっぱい情報はあるもんだね。

RSSリーダーがあればブログ巡りをしなくても1つのアプリに全部集まってくるので便利ですよ。毎日のように道場、ふぞろい、タキプロをチェックしている人もいるかと思います。情報収集の手間が省けます。私はInoreaderというのを使っていますが、スマホでもPCでも同じように見えるので使いやすいです。

午前中は仕事を休んだので区役所に行って印鑑証明もとってきました。これでgBizIDプライムに登録できます。なんだかいろいろと診断士関連で動いた一日でした。区役所もみたことないくらいに混んでましたね。完全に密です。一番盛況だったのはマイナンバーカードの窓口でした。今作ったところでカード発行は先になるのに、もう郵送で10万円の案内は来ているのに、なぜ感染リスクを背負ってまでわざわざ区役所に来るのでしょうか。10万円以外でマイナンバーカードを使用する目的があるのでしょうか?

それにしても今日は暑かったですね。よりによって外に出る日がこんなに暑いなんて。娑婆の会社に通勤していたころを思い出しました。こないだまで緊急事態宣言がでているとは思えないほど電車も混んでいて、日常の生活に戻るのも早いもんだなと感じました。

コメント